こんにちは、当サイトの管理人です。
今回は、従業員の身元確認を行っている方の体験談をご紹介します。
業務上、必要になる従業員の身元調査
私は32歳の男性で風俗業を営んでいます。
私の会社では人材を派遣したりする為、どうしても従業員のきちんとした身元の確認が必要なのです。
通常は免許証の確認や顔写真付きの証明証で確認して終わるのですが、稀に同じ業界からの紹介で面接に来る事もあります。
しかしいくら同業者の紹介で、その同業者が面接に来た人を保証してくれても、その同業者自体が飛んでしまう事もあるので意味がないのです。
その為、そういった場合に後から要らぬトラブルにならないように始めから自社で身元調査を行います。
ある女性の身元調査
この前調査した方は22歳の女性で自社で働こうと面接に来た方です。
その方は面接に来た時、本人確認で身分証を求めたのですが、免許証も持っていないですし、他の証明するものも無いという事でした。
その為、履歴書に書かれた事を確認する為、いつもお願いしている探偵事務所に身元調査を依頼しました。
その間も一応うちの会社で働いて貰って、特に調査をしてるという事は本人には告げませんでした。
いつも身元調査の場合、大体1週間ぐらいで住所や本籍地・経歴等は調べ上げてきます。
料金としては基本が20万でそれに掛かった経費が上乗せされ大体30万ぐらいになります。
高いのか安いのかは他の所を使った事が無いので分かりませんが満足しています。
探偵の調査結果・・・
調査の結果、その子の住所等の基本的な事に嘘はありませんでしたが、以前勤めていた会社で借金をして飛んでしまってる事や、学歴に誤魔化しがある事が分かりました。
学歴を誤魔化すことはよくある事なので気にはならなかったのですが、借金をして逃げてしまってる事はまた同じ事をする可能性がありますし、その会社の人間がこちらに来て問題になる事もあるので見逃す事は出来ず、その事実を突き付けてその子と話し合いをしました。
人間誰しも失敗はあるものなのでそのまま突き放す事はしませんが、借金を給料から天引きして返す事や給料の前借り等はさせない事で話はまとまりました。
身元調査をすることで・・・
確かに従業員の方はいつも身元調査をされると、嫌な気分になっている事が分かるぐらい態度に出してきますが、それは会社をやる上で仕方のない事だと思いますし、やって良かったといつも思っています。
どんな人間なのか分かる事でその人間にどう対応したら良いか分かりますし、いざという時に助けてあげる事も出来ると思います。
確かに一人でもかなり高額ですが、その人間が悪い人間だった場合、会社に対する被害はそんなものでは済まなくなってしまうと思いますので、身元調査をしてその人間が怒ったとしても後悔した事はありません。
・・・・・・・・・・・・・・・・
今回の体験談は以上です。
当サイトでは探偵事務所を地域別の一覧にまとめていますので、そちらも参考にしてみてください。